1. ホーム
  2. 教育・文化・スポーツ
  3. 講座・教室
  4. 町民教養講座
  5. 平成24年度 町民教養講座実施内容

平成24年度 町民教養講座実施内容

第1回 6月8日(金) 午後1時半~
テーマ「高野町の食文化を味わおう 季節の味」 

高野山に伝わる食文化のお話の後、ちまき・かしわ餅・麦餅を作りました。

麦餅には、ウコンやよもぎ、LDLコレステロール値の減少・脂肪肝の抑制効果のあるパーシモンパウダーを各々混ぜ込み、3種類の体に良さそうな麦餅が完成。
出来立ての熱々をみんなで楽しく美味しくいただきました。





第2回 7月18日(水)午後1時半~
テーマ「空港を支えるプロフェッショナル~ランプコントローラー~」 

社会教育委員・蓮花院住職の東山泰清さんの企画により、元ランプコントローラー五十嵐文明氏と現役JALパイロットキャプテン(開講時)森田修氏に空港・航空機についてお話いただきました。

受講者の皆さんは普段なかなかお聞きする機会のない貴重なお話を熱心に聞き入っていました。
また、たくさんの質問にも丁寧に説明して下さり充実した時間となりました。



第3回 8月20日(月) 午後1時半~
テーマ「バトミントン教室」 

社会教育委員・町議会議員の大西正人さんによる企画で、高野山バトミントンクラブの方々にバトミントンのルールとラケットの持ち方・振り方やルール・試合の進め方等を教えていただきました。
その後ゲームをして、盛り上がりました。

先生の優しく熱心なご指導を受けがんばっているお子さんの姿がカッコよく、嬉しく思いました。
終了時間を忘れ、楽しく体力づくりを行いました。



第4回 9月17日(月)祝日 午後1時半~3時半
テーマ「念珠作り体験」

まず、心を落ち着かせ、過去、現在、未来に思いを馳せながら27個の珠を磨き、珠を紐に通していきました。
最後は隣の参加者と助け合いの作業で紐を組み、世界にたったひとつの、念珠が完成!
講師の中前氏の優しい口調で心やすらぐお話を聞かせていただきながら念珠を作り、穏やかな時を過ごしました。
参加者の皆様はすばらしい念珠を作ることができました。





第5回 10月25日(木) 午後7時~
テーマ「中門再建工事の現場から」

平成27年に執り行われる高野山開創1200年記念大法会記念事業の中心、伽藍中門再建事業で、172年ぶりの中門再建工事の現場を担っておられる(株)尾上組代表取締役の尾上恵治さんに高野町中央公民館2階にてお話していただきました。



第6回 11月19日(月) 午後1時半~
テーマ「高野山の歴史から -美福門院と高野山-」

NHK大河ドラマ「平清盛」にも登場する鳥羽院の后、美福門院得子の生い立ちから崩御まで、また高野山へ葬られるまでのお話を社会教育委員の松長昌子さんに高野町中央公民館2階にて、行っていただきました。



第7回 12月12日(水) 午後2時~
テーマ「生活習慣病について」

公民館長の企画により、高野町中央公民館2階において、高野山総合診療所の院長である廣内幸雄さんより、食習慣や運動習慣、喫煙や飲酒などの生活習慣が引き起こす病気についてや、その予防法について取り上げお話いただきました。

このページのトップへ