1. ホーム
  2. 健康・医療・福祉
  3. 医療保険制度
  4. 高野町国民健康保険データヘルス計画について

高野町国民健康保険データヘルス計画について

高野町国民健康保険データヘルス計画

 近年、我が国では、人口減少や少子高齢化などの社会情勢が急速に変化する中、高血圧や糖尿病、肥満といった生活習慣病が増加しています。高齢化に伴う生活習慣病の発症や重症化は、医療費や介護給付費の増加につながるだけではなく、個人の生活の質の低下を招きます。国民の健康づくりの一層の推進を図り、個人の生活の質の低下を防ぐ観点や社会的負担を軽減する観点から疾病予防と健康増進、介護予防を年齢層に応じて行うことが重要です。

 こうした中、平成20年の特定健康診査(以下「特定健診」という。)ならびに特定保健指導の開始に前後し、診療報酬明細書(以下「レセプト」という。)の電子化が急速に進展しました。平成25年6月14日に閣議決定された「日本再興戦略」では、医療保険者はレセプト等のデータの分析結果に基づき加入者の健康保持増進のための事業計画として「データヘルス計画」を作成・公表し、事業実施、評価等を行う必要があるとの方針が示され、平成26年3月には、保健事業の実施指針の一部が改正されました。また、市町村国民健康保険においては、国保データベースシステム(以下「KDBシステム」という。)等が整備され、保険者自らが健康や医療、介護に関するデータを活用し、被保険者の健康課題の分析等、保健事業の評価を行うための基盤整備が進んでいます。

 高野町においても、平成28年度に医療・健診等のデータに基づく分析を行い、PDCAサイクル(図表1)に沿った効果的且つ効率的な保健事業の実施を図るため、第1期データヘルス計画(平成28~29年度)を策定し、保健事業に取り組んできました。

 この度、第1期データヘルス計画の評価や見直しを行い、レセプト等のデータ分析に基づいた現状分析から新たな課題を整理し、平成30年度からの6年間の目標及び取組み内容を定めた「第2期高野町国民健康保険データヘルス計画」を策定します。

 

第2期高野町国民健康保険データヘルス計画

 

中間評価と計画の見直し

 平成30年3月に策定した第2期高野町国民健康保険データヘルス計画(平成30年度から令和5年度)に基づき、被保険者の健康保持増進に取り組むため、保健事業を実施してきました。計画の中間時点において、事業の進捗状況を確認するとともに目標の達成状況を評価し、計画期間の後半に向け、事業の方向性と体制や実施方法を検討することを目的に中間評価を実施しました。

 なお、計画の最終年度において、計画全体の目的・目標の達成状況を評価し、次期計画策定に向けて保健事業の評価と見直しを実施します。

 

第2期高野町国民健康保険データヘルス計画 中間評価と計画の見直し

 

このページに関するお問い合わせ

高野町 福祉保健課
伊都郡高野町高野山636番地
電話:0736-56-2933
このページのトップへ